名古屋市西区 慶栄寺様 畳表替え
いつもお世話になっております。
平方畳店は、兵庫県加古川市を中心とした播磨地方で、畳の表替え(張り替え)や新調(入れ替え)などを、店主が厳選した上質な国産の畳表だけにこだわってお仕事をさせていただき、お客様を笑顔にする国産畳の専門店です!
安心・安全な国産の畳表。
熊本県八代産の畳表はもちろんのこと、熊本県内を流れる球磨川の上流の綺麗な水で栽培された人吉産「あさぎり表」
県内にい草農家さんが3軒しかない、希少な高知県産「土佐表」
畳表の最高級品、広島県産の「備後表」
など、様々な国産の畳表や、最近需要の多い、カビの心配がなくお手入れの簡単な和紙や樹脂でできた化学表などを取り扱いさせていただいております。
それぞれのい草農家さんが、たくさんの想いを込めて生産された高品質ない草をふんだんに使用し、製織されたこだわりの畳表です!
色がやけてからも楽しめ、小さなお子様にも安心して使っていただける国産の畳表を、ぜひ一度お使いください!
また、畳だけでなく襖やクロスなど和室のことでお悩みがございましたら平方畳店に一度ご相談ください!
目次
阿原山 慶栄寺様 畳表替え
急病での2週間の入院生活から、退院してからの最初のお仕事がこちらのお寺様への納品でした。
たくさんのご縁からいただいた今回のお仕事、これまで県外で大阪などにお仕事でお伺いさせていただいたことはありましたが、まさかの近畿を超えて愛知県までお伺いするとは思いませんでした。
場所も名古屋市の中心、名古屋駅や名古屋城もすぐ近所でありながら、古い街並みの残った商店街の一角にあり、とても雰囲気のよい場所でした。
引き上げ、納品とトラックをレンタルしていったのですが、道中お手伝いに来ていただいた畳屋さんといろんなお話をしながら、バス旅行のような感覚で楽しかったです!
広間
まずは、大広間から。
全部で40.5畳あります。
使用した畳表は熊本県八代産の麻綿表になります。
畳へりは鶯七宝。緑地に銀糸の七宝柄の入った紋縁になります。
これまでも紋縁の施工を多数させていただいておりますが、鶯色の紋縁を使っているのは珍しいのではないかとおもわれます。
畳床は60年以上前のワラ床が使われておりコシも抜けた状態でしたが、全てが板入りで施工されていましたので、なんとか寸法を調整しながら、畳表をシワなく張ることができました。
この広間には長さが1間半の畳が3枚あり、そちらは機械での縫いつけが出来ないので、すべての作業を手縫いで仕上げさせていただきました。
これだけの広間に紋縁の畳が並ぶのは壮大で美しい見栄えです!
ガタガタだった四隅の出合いも上手く調整できたと思います。
書院
こちらは広間に併設された書院になります。
畳縁は繧繝縁の1号、既存のものと同じ畳縁を使わせていただきました。
御所などの御神座などで使用される畳縁です。
見た目が豪華です!
初めての施工で試行錯誤しましたが、柄もうまく合ったのではないでしょうか。
床の間①
こちらの床の間は長さが約2間(約3.6メートル)あります。
当店が施工させていただいた床の間で最長、幅も3尺6寸と最大の大きさになります。
予算の関係で普通幅の畳表での施工になりましたので、縁幅を広くして髭の部分が見えないようにさせていただきました。
こちらの床の間は畳表の下に綿を入れてありましたので、新たに綿を追加してムラのないように仕上げさせていただきました。
このような床の間を綿入れでふんわりとさせているのは初めてみました。
実際に引き上げで手伝っていただいた京都での修行経験もあり多数の寺社仏閣の畳工事にも携わってこられた仲のいい畳屋さんも初めて見たとおっしゃっておられました。
正直なところ、床の間に傾斜があると壺などを置いたときに転倒の危険性もあると思うのですが、何か理由があるのでしょうか。
もし知っている方がおられましたら、是非教えて下さい!
床の間②
こちらは長さが1間半(約2.7メートル)の床の間です。
こちらは綿も入ってなく従来通りの施工をさせていただきました。
個人的な意見ですが、やはり綿のないほうがいいのではと思います。
別角度から
写真を撮り忘れたのですが、写真左側にある縁側にも同じ仕様の畳が5畳、縦並びで敷き込まれています。
写真の撮り方が下手くそで伝わりづらいのですが、大きな広間に書院、そして床の間が映る景色は本当に美しいです!
この感覚を身近に感じることができる畳屋という職業についたことを誇りに思う瞬間でもあります!
その他
今回、広間以外にも2部屋施工させていただきました。
一部屋は表替えで施工させていただきましたが、写真の10畳の間だけは、畳床が古すぎて表替えで対応不可でしたので、畳床も新しく新調させていただきました。
使用した畳床はワラサンド床。
ワラとワラの間に断熱材を使用したタイプの品物です。
今回は地元播州の畳床、小野市で畳床を製造されている業者さんに特別に作っていただきました。
ムラなくしっかりした畳床です。
紋縁もいいですが、無地の黒縁も部屋が締まって見えていいと思います!
まとめ
いろいろなご縁が繋がって、携わらせていただいた今回のお仕事。
遠く県外のお仕事でしたので大変でしたが、非常によい経験をさせていただきました。
畳の中からは昭和29年の新聞が出てきたりなど、この畳が積み上げてきた歴史を感じることもでき、作っていて楽しかったです。
おそらく次回畳工事をする頃には寿命を迎え、新しく畳床を入れ替えることになるとおもいます。
その日が来るまで、この畳にはせいいいっぱい頑張ってもらえればと、そして次回もご縁があれば是非その時にも立ち会えればと思います。
兵庫県加古川市を中心とした播磨地方で、畳の表替え(張り替え)、新調(入れ替え)、襖や障子の張り替えなどをお考えのお客様は、加古川市にある国産畳の専門店、平方畳店にぜひご連絡ください。
お見積り無料!
ご連絡をいただきましたら、ご都合のいい日時に、畳表のサンプルを持参でお伺いさせていただきます。
職歴20年以上の店主がこだわりぬいた国産の畳表を使い、1枚1枚心を込めて作業させていただきます!